商店街からのお知らせ
- もちつき大会2025 中止
- 謹賀新年
- みんなおいでよ2024
- 天沼八幡神社例大祭2024.08.25/26
- 荻窪・教会通り動画公式サイト更新中
- えんにち2024
- 「えんにち2024」開催!
- 令和6年能登半島地震災害義援金送金
- もちつき大会 2024
- みんなおいでよ2023
7月22日(日)15時から18時
「えんにち」を開催します。
恒例のやきそば・宝くじ・かき氷・ヨーヨー
スーパーボールすくい・ラムネ・ソースせんべいなど
趣向を凝らしたものをご用意してお待ちしております。
今年も生ビールも販売いたします。
教会通りの色々な所でイベントを行います。
夏休み最初のイベントに教会通りにいらして下さい。
熱中症対策で
例年の時間より遅くなっております。
ご注意ください。15時開始です。
天気にも恵まれ
たくさんの皆様に参加して
頂きありがとうございました。
元気よく子供たちが何回も
搗いてくれてうれしいです。
日本文化の伝統をこれからも続けてまいりますので
宜しくお願いします。
2月4日(日) 12時スタート
きなこ・からみ・あんこの3種類をご用意致します。
大人でも子供でもどなたでも参加できます。
奮ってご参加ください。
※お餅が跳ねる時があります。汚れてもいい恰好でお越し下さい。
ジャンバーもお貸しできます。ので、当日参加も大歓迎です。
宜しくお願いします。
新年明けましておめでとうございます。
皆様方にはお揃いで新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は私共教会通り新栄会にあたたかいご理解、ご協力をいただきましたこと心より感謝申し上げます。
本年は、もちつき大会から始まり、えんにち、天沼八幡神社例大祭、みんなおいでよなど 沢山のイベントを企画しています。
若者を中心に商店街一同頑張りますのでぜひご来街下さいましてお楽しみいただきたく存じます。
本年も教会通りをご愛顧いただきたくよろしくお願い申し上げます。
会長 田貝 孝
たくさんお越しくださいまして ありがとうございます。
お陰様で天気も良く楽しい福引や路上ライブなど盛り上がっていましたね。
今後も続けてより良いイベントにしていきます。。
宜しくお願いします。
この時期恒例の「みんなおいでよ」を開催します。
12月2日(土)12時スタート
「スタンプラリー」・「福引」・「バルーンアート
「おしるこ」・「荻窪swing walk」など
教会通りのいろいろな所で催しものがあります。
たくさんのお越しをお待ちしております。
「みんなおいでよ」の内容
・荻窪swing walk 12:00~16:00
ストリートライブをやります。Jug Band系バンドの大集合
・福引
各店舗でお買い物をすると抽選券がもらえます。抽選券1枚で1回福引が出来ます。
抽選会場は、「喜久屋文房具店」横になります。
特賞 3000円券 50本
1等 1000円券 100本
2等 500円券 500本
3等 各種品物 1500本
金券は、お買物券です。12月20日まで教会通りのみで使えます。
過去の様子はこちらをクリックして下さい。(FaceBook)
路上ライブ「荻窪swing walk」の詳細は続きをクリックして下さい。→
教会通りでは、イベントの動画や
各店舗のCMも自分たちで作っています。
教会通りの新しい仲間たちの動画を撮影・制作中!
こだわりの魅力あふれる店舗を紹介します。
乞うご期待!!
天沼八幡神社お祭り 2017/08/25、26
お陰様で無事に終わることが出来ました。
ありがとうございます。
たくさんの方に参加して頂き感謝致します。
その他の写真は、Facebookに載せてあります。
ご覧ください。
天沼八幡神社お祭り 2017/08/25.26 子供神輿、山車
9月10日(日)10時から
教会通りで防災イベントを行います。
防災訓練に加えクイズラリーも行います。
防災訓練
消防署と消防団と連携して火災発見から通報・人命救助まで一連の流れを体験できます。
防災クイズラリー
防災訓練後にクイズラリーの用紙をお渡します。そこで、教会通りのいろんなところにあるクイズに答えて教会通り特別防災景品を差し上げます。
この機会に家族で!
ご近所さんや地域の方々と一緒に防災についてクイズラリーをやりながら考えてみましょう!
教会通りの各店舗には震災が起きた際に何が出来るかクリップボードに貼り防災意識を高めています。
どなたでも参加できるイベントです。見て知っておくだけでも貴重な情報だと思いますので是非お越しください。
スタンプラリーは数量限定なので早めにお越しください。
お祭りに参加しませんか?
8月25・26日は、天沼八幡社の例大祭です。
幸所(平井事務所)から山車と子供みこしが出ます。みなさんの参加を心よりお待ちしています。子供神輿に出る人は、袢纏をお貸しします。
8月25日 巡行内容
13:30 出発 13:30には、出発しますので早めにお集まりください。
14:00 天沼八幡神社到着 お祓いをします。冷たい飲み物をお出します。
14:30 天沼八幡神社 出発
15:00 幸所に到着参加してくれたみんなに
かき氷シロップかけ放題・食べ放題やスーパーボールすくいをします。
15:30 解散。おみやげをたくさん用意しております。
地図やタイムスケジュールは
↓をクリックして下さい。(PDF)
天沼八幡神社祭礼チラシ2017.pdf
巡行中は、暑さが予想されますので、熱中症には十分気を付けて下さい。水分補給は、いつでもできる態勢にします。たくさんの参加をお待ちしております。
8月26日
宮神輿が教会通りを通ります。ので、山車・神輿は出ません。ご注意ください。